作品経過 2025/01/05 1月5日。新年あけましておめでとうございます。今日から早速8名の生徒と共に今年度の教室がスタートした。そして早速2025年最初のブログで、現在進行中の作品2点をアップしてみた。今年は作品の点数をよ…
書籍『芸術界』掲載 2024/12/29 12月29日。先日から話題に上がっていた、書籍『芸術界』が、本日8冊全て教室に届いた。(画像)今回は私の作品が2点、教室の生徒作品が1人4分1サイズで8点と、計4ページに渡って当教室だけの鉛筆画作…
オルセー国際芸術賞 2024/12/19 12月19日。今年も残すところ10日程に迫ってきた。この12月に東京近辺で開催されていた諸々の展示会も無事に終了したようで、出品していた作品も次々に返却されてきている。また先日チラッと触れていた来…
書籍掲載 2024/12/07 12月8日先日から気になっていた事もあり、これまでの作品の書籍掲載に関して、現在どのくらいの種類の書籍が発刊されているのか、改めてリスト表を調べて作成してみた。(画像①②)この記事は既にホームペ…
各種展示会出品 2024/12/05 12月5日。12月に入って、すでに5日も経っちまってるではないか今年も残り25日となった。何だかんだと、この年末も相変わらず慌ただしい日が続いているが…毎年恒例の2025年坂本作品のカレンダーも完成し…
作品経過 2024/11/17 11月17日先日から新しい作品に取り掛かっているが、ぼちぼち…という感じの進行具合である(画像)来年6月26日から開催の当『鉛筆画教室100人展』に向けての作品という事で、取りかかってはいるものの、中…
京都展示会『芸展』 2024/11/07 11月8日。先週末から2泊の予定で、京都に行ってきた。目的は、清水寺で開催の全国選抜作家展『芸展』に花魁の作品を出品している会場に出向くため。ただ今回はあまり気乗りがしない中での京都行きとな…
書籍掲載 2024/10/25 10月25日。本日、当スタジオアライヴホームページ内の「講師紹介」ページの書籍枠に、これまで書籍に掲載された実績の一部を新しく追加した。とりあえず文章のみの追加で作成してみたが、いずれその書籍…
教室ショート動画開設 2024/10/18 10月18日。昨日約2年ぶりに人間ドック(簡単ヨカドック)の検査に行ってきた。以外と早目に終了して、特に問題点はなかったような問診を受けたが、詳細結果は約2週間後。ま~何とも言えない…ってところか…
藝術界書籍掲載 2024/10/01 10月2日。今年も残り3か月となった。先日『藝術界』いう超豪華書籍(画像1)に作品を掲載するという大きな話があり、昨年に引き続き鉛筆画の作品を今回も2点掲載することになった。(画像2・3)この書籍…